日々是憂日

日々是好日ー人生は好い日ばかりがつづいているかな?をちょっと逆転してみると見えてくる日々のことを綴る

松島や、ああ松島や

奥の細道を愛して若いころにその道を歩いたという

ドナルド・キーンさんがある対談で語っていらっしゃいます、

昔、松島を訪れたときの印象は素晴らしいものでした

静寂とあの景色とが一つになった素晴らしいものでした

が、ずっと後に行ったときはがっかりしましたと。

なぜならそこらじゅうにーー砂浜にも埋めこまれたーー

スピーカーが案内の声を張り上げていたというのです。

これだけで

どういうことになっているのか想像がつきます、そして

心ある旅人をがっかりさせてしまうことも。

山口県のやはり名刹と言われるある寺を訪ねると

なんとまあ

廊下にスピーカーが置いてあって

静寂な庭園に響いているのです。

お坊さんのなされることとも思えない

これはもうぶちこわし以外のものではありません。

松島も震災後、やはりスピーカーを復活させてしまったのでしょうか。

どうかそれだけはやめていただけないでしょうか。

静かな松島になったと聞いたら

訪れてみたいものです・・・

それにしても

お寺さん、観光地の職員の皆さん、

スピーカーというものの持つ下品さと騒音に

観光客が喜ぶとでも思っているのなら

どうか勘違いしないで取りやめてくださいませ。