日々是憂日

日々是好日ー人生は好い日ばかりがつづいているかな?をちょっと逆転してみると見えてくる日々のことを綴る

イタリアのマンマ

イタリアではよく

「マンマーママーが一番」

と言ってるようですね。

ところでママのほうも

「子供達が私のすべてよ」

と言ってました。

しかし日本で

「子供が私のすべてよ」

と言うと

なんだかニュアンスが

違って

ただもう溺愛するか

お受験に必死になるか

就職先にまで出かけて

息子のデスクの掃除をするとか

東大紛争のときに安田講堂

閉じこもったわが子にキャラメルを

差し入れにいった

「キャラメルママ」とかを

連想してしまいます。

何かが違うようです

何がどう違うのか

だれか教えて。

イタリアのおおらかなマンマは

「子供たちが私のすべて」と

言いながら

なぜか

自分という背筋ーアイデンティティーを

失っていないで

みっともなく生きているように

見えるのは

なぜでしょうか。