日々是憂日

日々是好日ー人生は好い日ばかりがつづいているかな?をちょっと逆転してみると見えてくる日々のことを綴る

旅行

もはや

小さな旅の途中新幹線の中で隣り合ったアメリカの青年にどこ行くのとたずねたら京都の法然院だという。なんだって・・・・驚いたのなんの。なんであんたがそこを知ってるの「静かだから」という。日本に来たのは初めてと言う。そんな若者がどうしてあの静寂…

室町通り

京都は室町通りを 歩いてみました。 もちろん「室町幕府」のあった あの通りです。 大昔、老婆の若かりしころは ぎったんばったんと 機織りの音が聞こえていた 記憶がありますが・・・ 今はもはやそんな面影の かけらもなく。 たぶん、安い輸入品に 負けてマ…

意外にも

小さな旅をしました。 京都です。 駅の中の和食の店で 日本人は少数 そこへ予約していたという CHINAの集団40人くらいが 入って来たではありませんか さあ、大変 今から大声の大合唱が 始まるぞと 友人と二人で目配せ・・・ ところがです かんかんがなりたて…

鹿児島へ

鹿児島へ行ってきました 案内所で 「鹿児島は戦災に遭ったのですか」 と尋ねると 若い女性の答えは・・・ 「あ、それは広島と長崎だけです」 ・・・・・・・ しばらくして 別の男性に同じことを 尋ねました どうしても知りたいことだったので。 「めためたに…

新記録?

すごかったですよー 新幹線は新大阪から どかどか乗ってきたと 思ったら 中年の女性が二人だけ なのに どかどかって感じ。 そしてそしてーー 着くなり始まった おしゃべり・・・ 通路へだてて隣の席 だったので ずっと耳に飛び込んでくる 大阪弁が なんとな…

周平を慕って

藤沢周平・・・ この懐かしき作家の跡を辿って 山形の寺に来ました。 学生時代の周平が 下宿していたお寺です。 なんと静かなたたずまい。 見上げた二階の左手の部屋だそうです・・・ それから山形師範 今は山形大学となった 建物をぐるりと回って それから…

観光地

遠野には行ったことが ありませんが ある本で推察するに あちこちに名所の 説明するのに 恥ずかしいほど幼稚な 看板とか人形とかが 立っているのでは ないでしょうか。 他の観光地でも たとえば鬼が名物なら そこに安っぽい鬼の 人形がでかでかと立って いた…

八田ダム

前から行きたかった 台湾は烏山頭ダム もしくは八田與一のダム・・・ 10年という月日をかけて 台湾中部の荒れ地を 一面の豊かな耕作地に変えた 一人の日本人・・・ 太平洋戦争の最中 乗り込んだ船が撃沈されて 海に散り果てた男 8人の子供をなした妻とよきが…

多賀城

老婆がまだ 青春期にあった ころ 東北の旅を 続けていた ことがありました。 もう真っ暗に なった 列車の外 とまった駅の 名が 多賀城 でした。 「あ、多賀城!」 わたしはつい 大きな声を あげました。 わたしの前の 座席には 東北大学の 学生らしい 若者た…

清里は清い里・・・

font size="5"> 老婆はそのむかし 長野県は小海線という 鉄道では日本一 高い所を走るという 列車に乗って 旅をしました。 途中に清里という 駅があって 見渡す限り 高原で 白樺が点々 人家はまったく見えず かなたに 清泉寮だけが ぽつんと 見えていた ので…

自然回帰派と平和憲法の怪

八ヶ岳の ふもとに 旅をしました。 何人かの 不思議な人に 会いました。 有機農法 無農薬 田舎暮らし 地域通貨 なんだかこれらが 一体となって ある雰囲気を かもしだしているのです。 彼らの信条は共通して 「憲法九条絶対」で 「平和」という言葉の信者で …

しょんべん横町

新宿の 西口の 小さな横町は 昔は しょんべん横町と 呼ばれていました。 いまは・・・ おやおや 「思い出横町」ですって? ひとは ここに入って いっぱい飲んで 隣りの見知らぬ客と 大いに笑い合って 管巻いて 漫才やって それで・・・ いったん 横町を出たら…

ハマッ子

横浜へ ちょっとした 旅でした なんのことはない とある落語を 聞きにか、見にか 行ってきました。 そしたら ハマっ子の 空気が いっぱい。 白人の女性が その劇場で たった一人 涼しげな着物に 髪を結い かんざしさして きちんと帯しめて 座ってました、 東…

田布施

ついつい あの本を読んだら だれでも 行ってみたくなる あの町・・・・ ついつい 行ってしまった。 しーんとして 無人に近い ような駅前 だったけど やはり あの お家の人は あまりの煩わしさに 辟易して 住所は 非公開 なので 近くまで行って 帰ってきまし…

犬神さん

広島県鞆の浦 に降りる道を とぼとぼと 歩いていたら 古い祠が ありました。 犬神さん の祠・・・・ 初めて 見ました。 おどろおどろしい 名前なのに 祠の たたずまいは なんとなく 懐かしさを 感じさせ 思わず 写真をとりました。 犬神さん信仰なんて あっ…

鞆の浦

広島県福山市の鞆の浦を 友人と三人で 訪ねた。 連休のせいで またテレビドラマのせいで たいへんな混雑。でも 私たちの目的は 別にあった。 対潮楼という 朝鮮通信使のお寺に あのフルベッキの幕末集合写真が あると聞いて 龍馬との関係か すわ、とばかり …

心斎橋筋にて

心斎橋のどまんなか 待ち合わせのため D百貨店の入り口の 椅子にずっと座っていたので 出入りする人たちを 定点観測 することができた およそ一時間 まずは体格で だいたい日本人は見分けがついた CHINAは女の人は背が高く ちょっと反り身で いばってい…

台湾にて

ついに 台湾に行った かつて日本の統治時代の光と影が 八十歳以上の人に色濃く 刻まれている国 そう、立派な「国」であって「島」ではない そこで 私は見た 日本の新聞を読みふけっている 台湾の老人・・・・ なぜかいきなり 落涙してしまった 日本が失って…